子育て支援センター

妊娠・子育て期をサポートします!

事業内容

子育て家庭等に対する育児不安等の解消及び児童の健全育成を推進します。

子育て相談

平日 9:00~17:00

一時保育

平日 8:30~16:30
土曜 8:30~12:00

わんぱく広場

毎週木曜日 10:00~12:00

赤ちゃん広場

月1回~2回 10:00~12:00

親子交流室

開放時間 平日 9:00~16:00

手続き

詳細は4月配付の「ほけん・ふくしガイド」及び毎月の広報をご覧ください。

お問い合わせ
子育て支援センター
TEL:015-574-3931

出産祝金支給事業

出産祝金を支給します!

事業目的

新町民の誕生を祝福するとともに、次代の町づくりを担う児童の健全な育成を目的とします。

対象者

支給時期の属する月の前月の末日において本町の住民基本台帳に6か月以上記録され、現に居住する方で、対象者本人若しくは配偶者が出産した方。

支給金額

第1子出産(10万円)、第2子出産(20万円)、第3子以降出産(30万円)を支給。(※祝金の半額は商工会商品券)

申請方法

出生届提出時に窓口で申請してください。

お問い合わせ
福祉課福祉係
TEL:015-574-2214

健全育成支援金支給事業

満6歳まで毎年10万円を支給します!

事業目的

次代の町づくりを担う児童の健全な育成と子育て世代の定住促進を目的とします。

対象者

支給時期の属する月の前月の末日において本町の住民基本台帳に6か月以上記録され、現に居住する方で、満6歳までの児童を養育している方。

対象児

満1歳から満6歳までの誕生日を迎えた児童

支給金額

10万円(支給額の半額は商工会商品券)

申請方法

対象児童を養育している世帯に申請書を送付します。

お問い合わせ
福祉課子育て支援係
TEL:015-574-2170

保育所通所支援金支給事業

保健所通所費用を支援します!

事業目的

次代の町づくりを担う児童の健全な育成と子育て世代の定住促進を目的とします。

対象者

支給時期の属する月の前月の末日において本町の住民基本台帳に6か月以上記録され、現に居住する方で、満6歳までの児童を養育している方。

対象児

町内の保育所に通所(一時保育を除く)している児童。

支給金額

月額5千円分の商工会商品券。

申請方法

対象児童を養育している世帯に申請書を送付します。

お問い合わせ
福祉課子育て支援係
TEL:015-574-2170

乳幼児等医療費給付助成事業

高校生まで医療費無償化!

事業目的

乳幼児等に対し医療費を助成することにより、子ども達の健全な成長と保健の向上に資するとともに、本町乳幼児等の福祉増進を図ることを目的とします。

対象者

未就学児、小学生、中学生、高校生。

助成内容

入通院の医療費の自己負担分全額
※入院時の食事標準負担額は助成対象外です

助成方法

道内の医療機関等の受付窓口で受給者証を提示することにより無償で受診できます。
道外での受診は窓口でいったん自己負担が発生しますが、領収書等を添えて役場に申請することにより、後日、自己負担分が支給されます。

お問い合わせ
福祉課保険係
TEL:015-574-2214

茂岩保育所

事業内容

保育を必要とする乳児、幼児その他の児童保育施設です。

定員

80名

保育時間

平日 8:30~16:30
土曜 8:30~12:00

早朝、残児保育

平日、土曜 7:30~8:30
残児 16:30~18:00

対象

1歳ぐらいから6歳の児童

場所

こどもプラザとよころ(豊頃町茂岩栄町4番地)

お問い合わせ
福祉課子育て支援係
TEL:015-574-2170

大津保育所

事業内容

保育を必要とする幼児、その他の児童保育施設です。

定員

10名

保育時間

平日 8:30~16:30
土曜 8:30~12:00

早朝、残児保育

平日、土曜 8:00~8:30
残児 16:30~17:00

対象

2歳ぐらいから6歳の児童

場所

大津保育所(豊頃町大津幸町13番地1)

お問い合わせ
福祉課子育て支援係
TEL:015-574-2170

大津保育所
TEL:015-575-2170

学童保育所

事業内容

放課後児童の健全育成を推進しています。

定員

40名

保育時間

平日 14:30~18:00
土曜 8:00~12:00

学校の長期休み期間

平日 7:30~18:30
土曜 7:30~12:00

対象

町内の小学校に就学している児童

場所

こどもプラザとよころ(豊頃町茂岩栄町4番地)

お問い合わせ
学童保育所
TEL:015-574-3931

ことばの教室

事業内容

ことばや発達面で心配なお子さん(幼児・児童)の指導・相談を行います。

開室時間

8:30~17:15 ※事前予約(相談)

対象

町内在住のことばや発達面が心配なお子さん(2歳~18歳)

場所

こどもプラザとよころ(豊頃町茂岩栄町4番地)

お問い合わせ
ことばの教室
TEL:015-574-3932

子育て世代包括支援センター

事業内容

妊娠・出産・子育てに関する相談に応じ、関係機関と情報共有しながら支援プランの策定を行う等、子育て世代の包括的な支援を行います。

対象

妊産婦・乳幼児から満18歳まで子ども及びその保護者。

お問い合わせ
福祉課健康係
TEL:015-574-2214

ファミリー・サポート・センター事業

事業内容

子育てのサポートをしてほしい人(依頼会員)とサポートをしたい人(提供会員)が会員登録をし、サポートが必要な時にセンターが仲介役となり会員を紹介します。

対象

町内在住の小学生までの児童

場所

こどもプラザとよころ(豊頃町茂岩栄町4番地)
ファミリー・サポート・センタ―事務局

お問い合わせ
福祉課子育て支援係
TEL:015-574-2170

妊婦健診費用等助成

事業内容

妊婦やお子さんの健康を確認するための検診や検査にかかる費用を助成します。

助成内容
  1. 妊婦健診費助成:全額助成(医療費は除く)
  2. 妊婦健診精密検査費助成:妊婦健診を受けて精密検査が必要となった方へ費用を助成
  3. 交通費助成:妊婦健診1回の受診につき1,480円の助成
  4. 新生児聴覚検査費助成:出産後に受ける新生児聴覚検査費を全額助成
申請方法

母子手帳交付時に受診券及び申請書を交付します。

お問い合わせ
福祉課健康係
TEL:015-574-2214

不育症治療費助成事業

事業内容

流産や死産を繰り返す不育症に悩むご夫婦の経済的な負担を軽減するため、治療費や検査費の一部を助成します。

対象者

以下のすべてに該当される方

  • 豊頃町に居住し、住民基本台帳に記録・登録されている
  • 医療機関において不育症と診断され、その治療を受けている
助成額

治療に要した費用を治療機関1回につき20万円を限度とし助成

申請方法

福祉課へご相談ください。

お問い合わせ
福祉課健康係
TEL:015-574-2214

特定不妊治療費助成事業

事業内容

不妊治療のうち体外受精・顕微受精を受けたご夫婦の経済的な負担を軽減するため、治療費の一部を助成します。

対象者

以下のすべてに該当される方

  • 「北海道特定不妊治療費助成事業」による助成の決定を受けている
  • 豊頃町に移住し、住所基本台帳に記録・登録されている
  • 夫及び妻の町税等に滞納がない
助成額

1回10万円を限度に1年度当たり2回までとし、通算5年間助成
ただし、1回の治療に要した費用から北海道特定不妊治療助成金を差し引いた額が10万円に満たない場合はその額とします。

申請方法

福祉課へご相談ください。

お問い合わせ
福祉課健康係
TEL:015-574-2214

産後ケア事業

事業内容

育児や家事で忙しく産後の体を休めることができない、育児や授乳について相談を受けたいなどのお母さんやお子さんを支援します。

対象者

町内に居住し、以下のすべてに該当される方

  • 産後4ヵ月未満のお母さん・お子さん
  • 産後の心身の不調や育児不安がある方
  • 家族などから産後の援助が受けられない方
ケア内容
  1. 母子の健康チェック
  2. 母乳のあげ方の相談のお手伝い
  3. 赤ちゃんの抱き方や沐浴の仕方など育児方法の相談
  4. 母親の入浴や休息を目的とした赤ちゃんの預かり
  5. 昼食・おやつの提供
場所

慶愛病院産後ケアセンター「クローバー」
(帯広市東3条南9丁目16-1 こばと薬局2階)

利用料金

1回1,600円(1回の出産につき4回まで)

利用方法

母子手帳交付時に利用申請書を交付します。

お問い合わせ
福祉課健康係
TEL:015-574-2214